旅行に行くと、ついご当地のものを買ってしまうという方はいませんか?また、ショッピングに行った時、限定販売の文字を目にして、思わず購入する予定のなかったものを買ってしまった経験はありませんか?

人は、数が少ないものに価値があると思い込みます。これを心理学では「希少性の法則」と言います。

・旅行先でしか買えないものが欲しくなる
・限定商品が欲しくなる

このような心の動きも希少性の法則によるものです。この希少性の法則を上手く利用することで、高い効果を期待できるマーケティングをすることができます。

希少性の法則を利用したマーケティング手法

では、希少性の法則を用いたマーケティングとして、どのような方法が考えられるでしょうか?

方法1:限定商品の販売
おそらく、もっとも多くの企業が実施している方法でしょう。販売数や販売期間を限定した商品や、その店舗でしか購入できない商品は希少性があり、顧客にとって魅力的に映ります。

限定商品を販売する際は、販売数や販売期間を明らかにすることが大切です。また、当然ですが販売数は少ないほど、販売期間は短いほど、顧客により希少であるという印象を与えることができます。ただし、数が少なすぎる場合や期間が短すぎる場合、実際の売り上げはそれほど大きく伸びません。顧客に希少性を感じさせながら、売り上げを大きく向上させる、ほどよいバランスで計画しましょう。

方法2:限定特典の配布
実際は商品購入やサービス利用に付随する特典ですが、特典自体にはお金がかかりません。特典=無料プレゼントという印象が強いため、多くの顧客が魅力を感じやすいです。どちらかと言えば、商品購入やサービス利用を迷っている顧客を後押しするタイプのマーケティング手法です。

特典は、永続的に配布されているものもありますが、希少性の法則を活用するならば、期間限定の特典にすることが望ましいです。もしくは、時期を限定して特典の内容を充実させるなどの工夫もできます。

方法3:限定イベントの開催
ショッピングモールやテーマパークなどで実施できる方法です。ディズニーランドが良い例として挙げられます。決まった期間内にしか見られないイベントを数多く実施しているため、多くの方が複数回訪れています。一時期にしか見られないイベントを開催することで、観覧目的の顧客を集めることができます。

イベントを開催する際は、SNSブームを意識した内容にすることが重要です。例えば、独創的なダンスを披露するイベントがあれば、動画を撮影し、SNSに投稿するために行ってみようと考える方がいます。HIPJIVEのようなダンスプロダクションに依頼をすれば、ダンサーを派遣してもらうことができます。ダンサー派遣を利用すれば、オーディションに時間を割く必要がありません。

この他にも、希少性の法則を活用したマーケティング手法はいくつも考えられます。顧客のニーズを考えて、どのような限定品、限定イベントが求められているかをしっかりと把握できれば、きっと高いマーケティング効果をあげられることでしょう。